【千曲市 桜堂】うどん鶴るTURURU with books&cafe~UDONたかの3号店!コシの強いおうどんと種類豊富なデザート~

長野市中御所の「うどんたかの」3号店が千曲市屋代駅近くにできたとのこと。
店名は「うどん鶴るTURURU with books&cafe」。
蔵をリノベした落ち着いたおしゃれな空間で、コシの強いおうどんとスイーツが楽しめました!

こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。

蕎麦っ食いのおたいこに、休日のランチを聞いたら「今日はおうどんがいい」とのこと。
そういえば長野市の友人から「屋代にできた、うどん屋さんがおしゃれで女子同士に良さそうなんだよー」と言われて気になってたので、行ってきました!

長野市のうどんたかのの3号店だそうです。
「うどん鶴るTURURU with books&cafe」。
他店舗とは異なり、カフェっぽい雰囲気、だそうです!

外観は蔵。蔵をリノベーションしてお店にされてるそうです。
屋代駅の道からは見えなかったけれど、いつのまにかオープンされてたのですねえ。

裏手はDAISOです。

休日のランチタイムだったので、お店に行ったら5組まち!
しかも、「お車でお待ちください」とのこと^^;
(車ないわたしだったらどうなったんだろう…)
ちなみに、店内の玄関口で待つこともできますが、ガラス張りで日がさすので…暑い(笑)
おたいこは、そんな中、玄関に敷き詰められた砂利とビー玉で遊んでました^^;

外に行ったり、お店の周りをうろつくこと40分ほど💦
よーやくスマホに連絡がきました!

お店の中はこんな感じで、1Fは靴のままでOK。
2Fは靴を脱いで上がるスタイルでした。

空いてたら1Fの奥のステキな空間に行きたかった!

だって、2Fのお席って階段が急なんですもの😢
イメージ:松本城の天守閣階段

鶴るメニュー詳細はこちら

おうどんとデザートのお店です。
おすすめは「肉うどん」1,280円と「カレーうどん」1,180円とのこと。
とりあえず、お出汁がきいてそうな「肉うどん」決定!

昔うどんの名店つる●●たんで食べておいしかった「クリーム明太子うどん」1,280円があったので、冷たいやつをひとつお願いしました!

期間限定メニューはこちら。
ちなみに、梅・竹・松とあるのはボリュームのことです。
松以外はどちらでも同一料金。じゃあ、竹にするか…と思っちゃう貧乏性(笑)

デザートがまた種類が多くて見ているだけでも楽しいです。
お腹に余裕があったらあとからオーダーしようということになりました。

カフェでもあるので、ドリンクメニューも豊富です!

オーダー後はお店を眺めさせていただきました。
蔵を改装したので、天井が高くて、そして立派!

お席はこんな感じでした。
ほかにちゃぶ台スタイル1席、2人がけのテーブル1席がありました。

絵本や雑誌、ちょっとしたおもちゃもあり、助かります!

子ども向けにはグラスをプラのものにしてくれて安心でした。

お店の外は緑が美しく、癒しの空間でした。

そしてこの後、わたしがお手伝いしている猫ボランティア相談の電話が入りまして💦
「事故にあった子猫保護したけれど、どうしたら?」
「日曜でも戸倉動物病院さんはやってるようです!」
「その後はどうしましょう?」
「えーと、えーと、会にはかりますので少々お待ちを!!」
20分くらいお電話してました。

コシの強いおうどんたち、登場

そして、席に戻ると既にお料理が到着してた^^;
というか、2人は食べ始めてました(笑)

右側の四角いお皿は薬味たち、その上の黄色いお皿はおうどんの素揚げ=チップスです。

肉うどん、お肉のボリュームがたっぷり!
まあ、ほぼだいずが独り占めしてたんですけどね。。。
少しいただいたら、赤身多めの薄切りビーフなので食べやすかったです^^

わたしオーダーの「クリーム明太子」
冷にしたので、コシが強くて食べ応え満点!
つる●●たんもいいけれど、長野にはこれがあるぜと誇りたい気分でした( ´艸`)

生クリームっぽさは少なく、濃厚な牛乳+明太子という感じ。
意外にあっさり食べられます。

テーブルを見ると薬味セット+すり鉢がある!
ということで、せっかくなので調合してみました。
これ、面白いですので、ぜひお試しください~!

すべていただいてみると「まだ余裕あるなあ…」という感じだったので、「プリンアラモード」980円も追加しちゃいました!

レトロかわいい!

卵は千曲市の贅沢な卵、神尾の卵を使っているそうで、超濃厚!

鶴のクッキー?
何気にフルーツにマンゴーが入ってるのが高得点です。

急な階段を上下するのがちょっと大変ですが、おうどんもデザートも大満足で家路につきました。

冬はなべ焼きもあるそうだし、基本の羅臼昆布のおうどんも食べてみたいので、また違う季節にうかがってみたいです。

ごちそうさまでした!

【★★★子猫里親募集中です★★★】
結局、発見者さんが病院にかけてくれて、子猫は入院となりました。
が、その後の行先がありません💦
里親さんになってくれる方、募集しております!!
ご連絡はこちらのメアドまでお願いします!
yumilingo★gmail.com(★を@に変えてください)

<飲食店予約は食べログからでポイントが貯まります>

米粉パンや人気店のパンなど全国からお取り寄せできます✨
過去記事はこちらその2その3
ヘビーユーザーです(笑)

この画像には alt 属性が指定されていません

【お店詳細】
うどん鶴るTURURU
長野県千曲市桜堂482
定休日/火曜
営業時間/11:00~17:00(金土は19時まで)
TEL/026-214-4456

※駐車場は生姜焼きのお店と共用です
※Paypay使えます

うどん鶴るTURURUうどん / 屋代駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

おすすめの記事