【長野市 三輪】郷土庵 ~お蕎麦はもちろん卵焼きと野沢菜ご飯が超おすすめ!土日は予約必須の人気店~

ご主人が蕎麦打ちをしていて「このお店は素晴らしい」と絶賛されていた長野市三輪の「郷土庵」。
お蕎麦のゆで加減も固すぎず柔らかすぎず両親も大満足!そしてセットメニューの卵焼きのおいしさったら✨
という素晴らしいお店でした。

こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。

友人Mさんのご主人は蕎麦打ちがご趣味。
そのご主人が「あそこはうまいですよ」と絶賛していたというお店、それが長野市三輪にある「郷土庵」でした。

詳しく聞けば、三輪の警察署のちょっとDCM寄り。
両親に聞けば昔、食堂花ぶさがあったところだそうです。(父がその近くに勤めてたので通ってたそう笑)

和風の一軒家という感じのたたずまい。
駐車場は広々してます。
日曜だったので外で待ってる方がたーくさん!
当日朝だったけれど、予約していってよかった!

お店に入ると、小上がりとテーブルがありました。

予約時にお席に希望を聞かれましたが、お店の方が「お子さんいらっしゃるとのことなので、小上がりがよろしいですよね?」とのこと。

子ども用には蓋とストローつきのお水を持ってきてくれるし、有難い!
わかってらっしゃる✨

郷土庵メニュー詳細はこちら

お席の予約の場合は、下記2つのメニューから選ぶことになっています。
・季節の御膳 1,850円(この時期は鱚天ぷら)
・郷土庵御膳 2,000円(季節の御膳に信州サーモンと野沢菜ご飯がついてきます)

今回は両親とだいず、おたいこの5人だったので、「季節御膳」3、「郷土庵御膳」1にしました。

その他のメニューはこちら。

珍しく夜も営業しているお蕎麦屋さんなんですね!
お酒のメニューも多い!

そして一品メニューもたくさん✨
予約せず、ふらっと来たら30分くらい迷いそうです(笑)

予約していたからでしょうか。
お席について10分くらいでお料理がきました!

こちらが看板メニューの「郷土庵御膳」!
美しい!
というか、このボリューム品数で2,000円、すごい企業努力を感じます。。。

こちらが季節の御膳。
女性にちょうどよいボリュームだと思います!

それにしても、卵焼きがとってもおいしんです。
味の濃さ、だしの分量、焼き加減、どれをとってもなかなか出会えない逸品ですよー!!

もちろんお天ぷらもおいしいんです。
エビ、鱚、ナス、ズッキーニ、シソ。
豪華ですよね。これだけ食べてももたれません、いい油や~。

そういえば自分、そんなに生のサーモンが得意じゃないのです。
が、こちらのサーモンは臭みがなく、本当においしかった!
そして野沢菜ご飯とまた、相性抜群!

ちなみに、お蕎麦は+250円で十割に変更OKということを後から知りました^^;
なので今回いただいたメニューはすべて二八蕎麦です。

でも、十分香り高くて、固すぎない!
最近のお蕎麦って固めがトレンドだと思うのですが、両親たちはこのくらいの固さがいいねと言って一気にこのお店を気に入ってました。
酒好き両親、今度は夜にアルコールを楽しみに来たいのだとか( ´艸`)

蕎麦湯でしめて、大変満足となりました!

蕎麦湯はおたいこもよく飲むのでお替りをしたほど(笑)

子どものわがまま、挨拶したい欲求にもお付き合いくださり、優しい女性スタッフさんばかりという印象でした!

ごちそうさまでした!!

<飲食店予約は食べログからでポイントが貯まります>

米粉パンや人気店のパンなど全国からお取り寄せできます✨
過去記事はこちらその2その3
ヘビーユーザーです(笑)

この画像には alt 属性が指定されていません

【お店詳細】
郷土庵
長野県長野市三輪1-7-19
営業時間/9:00~19:30
定休日/火曜、第2第4水曜(夜の部は月曜も休み)

TEL/026-217-6475
※お支払いは現金かカードが使えます(お店の方に確認済み)

おすすめの記事