
こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。
20年ぶりの小学校のときの同級生に会うことになり、
おすすめのお店を聞いたら…
「旧SBC通りにできたトラモンテ、おいしいよ!」
とのこと。
以前おせんべい屋さんだったお店ですね。
(ちなみにおせんべいやさんは斜向かいに移転!)
夏祭りとかにはテイクアウトフード売ってて
確かにおいしかった印象があります。
ということで、トラモンテさんへ。
駐車場は3台分ほどあります。
11時半オープンですが、続々と車、
予約のお客さんが!

メニューは絞ってる感じ。
ランチのパスタ2種、ハンバーグ、ビーフシチュー。
友人いわく「ハンバーグが美味しかったよ!」。
でも、前日おうちごはんがハンバーグだったので、
この日はパスタにしました( ´艸`)

トラモンテメニュー詳細


ディナーはもうちょっとおつまみ系が増えるようです。

友人は小学生のお子さん2人も一緒にきて、
キッズメニューをオーダーしてました。
この日のキッズメニューはボロネーゼ✨
サラダとパンもついて550円って格安!

ランチセットは1,380円でパスタに、
サラダとフォカッチャつき。
サラダからおいしい!
ドレッシングもいいし、お野菜も鮮度がよい感じ✨
「もう1皿ください!」って
言いたくなるほどでした。

友人はクリーム系のキノコと豚肉。

わたしはホタルイカと菜の花のトマトソース。
ホタルイカ、決して好きではないのに、
季節ものと言われて食べたくなって。
オーダーして大正解でした!

ホタルイカ、鮮度がいいだけでなく
菜の花との相性も素晴らしい!
ぷりっとしている食感も相まって、
魚介ちょい苦手なわたしですら、
「まだ食べたい」と思うほどでした!
フォカッチャはそのまま食べても
ふっかふかで美味しかったのですが、
残ったソースをつけて残さずいただきました( ´艸`)
友人との積もる話もありながら
「ん!?おいしい」という気づきの多いお店でした(笑)

テーブル席3,4つ。
ソファ席1つの小さなお店さんです。
けれども、次々とお客さんが入ってきて
人気店なんだなあという感じでした。

客層もお一人様からカップル、グループ、
赤ちゃん連れもシニア層もいらして、間口が
広いようでした✨
お店の方も感じがよくてお見送りまで気持ちよく過ごせました。
帰宅して、実家の父母に話したら
「1380円でランチセット!?もっと高いお店かと思ってたー!」
「それは行ってみなきゃなあ」
とのこと。
かなりハイレベルなのにお手頃なので人気が出るのも納得です。
季節ごとでメニューも変わるようなので、
インスタでのチェックもお忘れなく!

トラモンテ=イタリア語で夕暮れ。
ディナーメインの大人なお店かと思いましたが、
子連れでもいいし、ランチから大満足のお店でした!
ごちそうさまでした!


【お店詳細】
caffè tramonte(カフェトラモンテ)
長野県長野市三輪8-56-9 美松ビル1F
営業時間/11:30~14:30、17:30~22:00
定休日/日曜
TEL/026-217-0129
※ベビー用ソファ席、キッズチェアあり
※予約はインスタDMでも快く受け入れてくださいましたが電話がベターのようです💦
※駐車場3台あり
※電子マネー、クレカ対応◎