
こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。
4月5日土曜、信州新町のろうかく梅園へ行きました。

梅まつりは先週終わってたので、枝のプレゼントは
なかったのですが、お花はちょうど満開という感じで
すばらしかったです!
人出も多すぎず、角度によっては独り占め
画像も撮れるほど!

お昼は定番の道の駅にしようかーと思ったら、
国道19号線沿いに「手打ちそば おかめ」の看板が。
初めてでしたが、行ってみました!

19号線を商店街方面に進みます。
思った以上に新しいお店!
オープン11時半とのことですが、
11時過ぎで入れてくださいました💦感謝です!

店内はカウンター席とテーブル席。
宴会向けのお座敷席もあるそうです。

大人用にお茶。
子ども用に氷なしのお水が出てくるのがうれしい!

手打ちそばおかめメニュー詳細
お蕎麦のほか、居酒屋機能もあるそうで。
焼き鳥とかおつまみ系も評判がいいそうです!
もりそば740円からと良心的価格♪
レディースセットはお蕎麦にミニ丼もの、
茶碗蒸しや小鉢、デザートつきで
1,150円!
わたしは迷わずこちらにしました。
あったかいお蕎麦好きなので「かけそば」です。

だいずは「天ざるそば」1,200円。
天ぷらがかぶってしまいましたが、
まあヨシとします( ´艸`)

まだ寒い時期なので鍋焼きうどんもありました。

おたいこには、それぞれの分を取りわけで♪
足りなければ、デザートを取ろうということで、
ちょっと少なめです。

待ってる間、動きたいさかりのおたいことともに
カウンター席を見学させていただきました。
ボトルキープの数がすごい~~!

おつまみメニュー、おいしそう!
ホタルイカとかふきみそとか、
旬のものが素敵✨
しかしとんかつ800円ってお得すぎません?

そして、お蕎麦たちが到着しました!
こちらが「レディースセット」。
デザートはケーキ?アイス?
いいえ、みかんです(笑)
でも、ご覧ください、この品数!
食べたいものが勢ぞろいしてる喜び✨
おたいこ、待ちきれず手を出してます^^;

そしてこちら「天ざる」。
お蕎麦は香りが豊かでボリュームは上品め。
そして天ぷらもサクサクと軽い歯ごたえで、
やっぱり上品。


2人分並べるとますますきれい~~!
天ぷらはエビ、ナス、ふきのとう、ピーマン。
良い油なのでしょう、40代でももたれません(笑)

もう1枚ざる蕎麦を追加したいかなーと思いましたが、
この後また移動しなければならないので、
腹八分で止めてきました!
帰りがけ、おたいこには金平糖のオマケつき。
皆さんで手を振ってお見送りいただきました!
気づけば12時。
続々と車が入ってきました。
初めてで迷いましたが、思いきって行ってみてよかった✨
今度はおつまみ系も試してみたい!
ごちそうさまでした!


【お店詳細】


※駐車場は道路沿いの物置前に2台分、商店街の中側に広い駐車場があります。