【千曲市 寂蒔】信州中華蕎麦紋~夜営業もスタート!子連れにも優しい鶏スープのラーメン屋さん~

18号線のヤマダ電機向かいにできたラーメン屋さん「紋もん」。
ずっと行列ができていて行けなかったのですが、先月やっとちょっと落ち着いた日を狙って行ってきたら、子どもが一緒でも快適だし、満足感のある平打ちのひらひらした麺も、もっちりした餃子もおいしかったです!

こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。

今年2025年4月に開店したばかり。
ラーメン屋さんらしからぬおしゃれな店構えです。
「GRAFFE STORE」とあったので洋服やさんかと思ってた💦
行列ができていて、だいずが調べて、ラーメン屋さんということを発見したのでした。

先月10月にうかがいましたが、週末の夜営業もはじまったようです。

食券スタイルで、基本の中華蕎麦は1,000円。
特製中華そばは月替わりで、先月10月は「親鶏中華そば」1,400円でした。

看板商品と、毎月変わる特製メニューの詳細を書いた紙がまた素敵です。

子連れで心配でしたが、カウンター席・テーブル席・小上がりがあり広々していて助かりました。

子ども用椅子に食器も提供してくださいます!

清潔感がある調味料セットとティッシュなどもうれしい!
どうしても男性のイメージが強いラーメン店ですが、女性客もたくさんいらっしゃいました。

子どもにはお菓子のおまけまでいただけます!

食券式なので、メニューの提供は超スムーズ!
座ってほどなく、「餃子」500円と、「特製中華そば」が到着しました!

スープは鶏ベース。
麺は平打ちのひらひらっとした通称ピロピロ麺!!

たっぷり乗っているお肉は親鶏なので肉質は固めです。
でも、脂苦手なわたくしからすると逆にちょうどいいです^^
たっぷりのネギと、よりあっさりしていて一緒に食べると食べやすい!

こちらが定番の「中華蕎麦」。
こちらも鶏ベースでした。
ワンタンにはエビとお肉が入っているそうで、旨味がたっぷり!

あれ?このご飯ものは何だろうと思ったけれど…セットなのかな?
「まあいいや」と食べ始めてから、近くのお席の会話を聞いてどうやらお店の手違いだったようです💦
すいません、食べちゃった。
めっちゃ楽しく美味しく食べちゃった…
お店の方、こちらに何も言わずにいてくれてありがとう&すいません。。。

ピーナッツも炊き込んだ味付けご飯でコクがあります。
さっぱりしてるので、チャーシューとの相性抜群!

ラーメンもよかったけれど、わたしが一番はっとしたのは餃子でした!
もちもちで、外がカリっとした皮。
肉汁たっぷりなのにくどくないあん。
次回は餃子メインで食べにきてもいいくらい( ´艸`)

鶏ベースと聞いてたのであっさり系をイメージしていましたが、全体的に、かなりコッテリしてます。
でも、たっぷりのネギと薬味が添えられているので、それがちょうどよく感じるんです!
なんだかクセになる(笑)

ラーメン屋さんはせわしないイメージがありましたが、こちらは接客も丁寧で子どもがいてもゆっくり食べることができました。
月ごとの特製中華蕎麦も楽しみなので、またうかがいたいです!

ごちそうさまでした!

<飲食店予約は食べログからでポイントが貯まります>

米粉パンや人気店のパンなど全国からお取り寄せできます✨
過去記事はこちらその2その3
ヘビーユーザーです(笑)

この画像には alt 属性が指定されていません

【お店詳細】
信州千曲中華蕎麦 紋
長野県千曲市寂蒔336
営業時間/11:00~14:00(金土日祝日は夜18時~20時営業あり)
定休日/水・木

TELは非公開です
※駐車場14台分あり
※食券式で現金のみでした

信州千曲中華蕎麦紋ラーメン / 千曲駅
昼総合点★★★★☆ 4.1

おすすめの記事