【東御市 祢津】パンとお菓子クリシェ~また食べたくなる滋味あふれる&珍しいソフトフランスパン~

そこに行くだけで気持ちがよくなる・テンションの上がるお店ってありますよね♪
東御市の隠れ家的フランス系のパンのお店を見つけたのでご紹介です✨
おすすめは柔らかいけれど滋味あふれる「ムー」!!

こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。

だいずが東御市出身なので、ちょくちょく東御市には行きます。
東御市、わざマートとかちょっと遠いけれど目的地になるカフェとか結構多いのですよね✨
なんというかおしゃれ移住者の街とでもいいましょうか。

そんな街で、またまた素敵なパン屋さんを見つけてしまいました!
「パンとお菓子クリシェ」です。
木に囲まれた一軒家。駐車場もありました。

店構えからして、期待できます✨

ちなみに、こんな素敵な小径を通っていくのですよー!
雰囲気がありますよねえ。

お店の中に入ると、右手にはカフェスペースがありました。

今日は時間がないのでテイクアウトのみだけでしたが、こんなところでゆっくりできたら心が豊かになりそうです✨

飲み物はコーヒー、紅茶、ウーロン茶、ココアなどさまざま。
とくに紅茶の種類が15種類もあるなんて!!

さて、テイクアウトコーナーのパン売り場を拝見します。
カンパーニュみたいな固いパンが多いのかなと思ったら「ムー」というのはふわっとしたフランスパンなのだそう。
店内はフランス語(多分)のラジオが流れていて、「ここはフランスかしら?」という錯覚に陥ります( ´艸`)

あんぱんとかフォカッチャといったフランス系じゃないパンもあります。

お店の方に言って取ってもらうスタイル。
でも、出てきてくださった女性店員さんが優しい感じなので気軽に聞きながらゆっくりパンを選べます。

パンの説明が細かく書かれてましたが、この日とにかく時間がなかったのでバタバタと選んでしまって残念!
一つひとつ読んでいても文句言われないパン屋さんです。(多分!)

このお店はキャロットケーキがおいしいそうですが、あいにくこの日はケーキがない日でした。
なのでパンに全振りします(笑)

こちら、買ってきたパンたち。
長時間持ち歩いてしまったのでちょっといびつになってますが💦
左から時計回りに
・クロワッサン
・ポムノアムー(りんごとくるみのムー)
・あんぱん2個

です。

紅茶のパックも買ってきました。
期限間近とのことでお値引きしていただいてちょい、うれしいです(笑)

こちらがパンの断面図!
左がりんごとくるみのポムノアムー。
大きめにカットされたしっとりりんごが美味しい!
全体的にむっちりとした引きのあるパンで、とっても好みでした✨

右があんぱん。
たっぷりあんこと、シンプルだけどかむほどに味の出るフランスパン生地が相性抜群!

我が家では夕飯はいつもご飯か麺が定番です。
夕飯がパンになることはごくわずか。

ですが、本当においしいパンだったので、夕飯としても十分役を担ってくれる頼もしい存在でした!
これにスープでもつければもう、ごちそうです✨

満足感のあるパンで手軽で幸せな夕飯となりました。
今度はもっとゆっくり、カフェにもうかがいたいです。

ごちそうさまでした!

<飲食店予約は食べログからでポイントが貯まります>

米粉パンや人気店のパンなど全国からお取り寄せできます✨
過去記事はこちらその2その3
ヘビーユーザーです(笑)

この画像には alt 属性が指定されていません

【お店詳細】
パンとお菓子 クリシェ

※電子マネー、クレカ使えます
※お店の前に駐車場あり

クリシェパン / 滋野駅田中駅
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.5

おすすめの記事