
6年ほど前にうかがっておいしい&お得なお蕎麦屋さんだなーと思いつつ、なかなかうかがえていなかった千曲市稲荷山の「信州蕎麦わきゅう」さん。
改めて盛りが多くてお得で、お味もよい活気あるお店でよかったです✨
こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。
千曲市稲荷山エリアにある「信州蕎麦わきゅう」さん。
テレビでも取り上げられているし、デカ盛りで有名なガデュさんのブログにも登場してました。
大盛なんだな、と予測がつきますね(笑)
日曜に予約なしでうかがいましたが、早めの時間に行ったので入れました。
12時過ぎると途端に混んできて車も外で待つお客さんもたくさんいました💦
※でも駐車場はお店の前後に18台ほど駐車できるので安心!

お店は、テーブル席とお座敷席があります。

昔はお座敷のお部屋は1つだったような?
いまは2部屋もお座敷席があるので、かなりのお客さんが入ります。
そして店員さんの数も多くて活気があります✨
わたしたちは6人掛けできるお座敷に案内していただきました。
広々と使わせていただき恐縮です💦
子ども椅子も使わせていただき、快適でした!

わきゅうメニュー詳細はこちら
昔、オープンしたてだった6年前は紙メニューでしたが、さすが時代の流れ。
タブレットになってました。
でも、「冷たい蕎麦」「温かい蕎麦」「サイドメニュー」など、ジャンル分けしてあってとっても見やすいんです^^










「天ぷらも食べたい」
「くるみ蕎麦も食べてみたい」
ということで、
・くるみ蕎麦 1,080円
・ミニ天丼盛り蕎麦セット 1,380円
をお願いしました!
待ち時間は10分ちょっとくらいだったかな?
かなり早くにオーダーしたお蕎麦たちがやってきました✨
こちら、ミニ天丼盛り蕎麦セットの「特盛」です。
わたしは見逃してたのですが、大盛は+200円。
特盛は+300円。
ということで、こちらのお蕎麦を特盛にしました!
お蕎麦を取ると、崩れていくほどのすごい盛りです(笑)

こちらはくるみ蕎麦。
右にあるのはポテサラか何かかな~と思ったら、くるみ!!!!
くるみ大好きなおたいこ、アイスクリームのようにスプーンに持ってかぶりついてました(笑)
このままだと甘いです^^;
正式には、お出汁に溶かしながらいただきます。
ほどよい甘味とつゆの塩気、そしてお出汁の良い香りで最高のくるみだれに大変身✨
こちらは普通盛りなので、わたし一人でちょうどよいボリュームでした。
普通盛りはあくまで普通サイズです( ´艸`)

ミニ天丼の天ぷらたちをズームアップ。
ナス、エビ、キス、マイタケとカボチャ2枚!
ミニなのに食べ応え十分✨

最後には蕎麦湯も出てきて大満足。
お腹いっぱいになりました。

盛りが多いというイメージが強めですが、お出汁とお蕎麦、天ぷらの味も素晴らしくて、有名人の訪問も多いお店のようです。
サインがいっぱい!

店員さんも明るくて、仲がよさそうで「いい職場なんだろうなー」という感じです✨
気持ちのよいお店でした。
冬になったらまた、あったかいお蕎麦、秋冬限定のきのこそばも食べに来よう♪
ごちそうさまでした!
<飲食店予約は食べログからでポイントが貯まります>
▼
米粉パンや人気店のパンなど全国からお取り寄せできます✨
過去記事はこちら・その2・その3
ヘビーユーザーです(笑)


【お店詳細】
信州蕎麦 わきゅう
長野県千曲市稲荷山996-1
営業時間/11:00~15:00
定休日/火曜日
TEL/026-400-3249
※クレジットカード、電子マネー使えました
※駐車場18台あります
