【長野市 川中島町】手打ちそば処小杉~こだわりの十割そば!白いお蕎麦黒いお蕎麦!どちらもおすすめ~

長野市篠ノ井のユニクロや三宝亭などお買い物が便利なエリア付近で、しっかりおいしい十割蕎麦を食べられるお店「手打ちそば処小杉」さん。
市街地にありながら、繊細でのど越しの良い上質なお蕎麦を食べられる素敵なお店でした!

こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。

月1以上で通っている長野市篠ノ井の三宝亭さん。

ですが、いつもその近くにあるお蕎麦屋さんが気になっていて…ついに行ってきました!
「手打ちそば処小杉」さんです。

ユニクロとかセリアなどの並ぶ賑やかな通り…の北側にある少し静かな通りにあります。

日曜に予約なしで行きましたが、入れました!

店内は小上がりもあり、テーブル席、カウンター席もあります。

わたしたちは小上がりにしてもらいました。
クッションもあって高さ調整できるので子連れにもいいし、足が具合悪い方も座りやすいかなと思います。

手打ちそば処小杉メニュー詳細

看板にもあるとおり十割蕎麦のお店なんです!
しかも石臼ひきの自家製粉って、なんだか山の中にあるこだわりの蕎麦やさんのようですよねえ✨
ここ、篠ノ井の結構市街地なんだけど( ´艸`)

お値段は1,200円から。
十割蕎麦なので妥当なお値段です。

しかも、通常のお蕎麦と、貴重な蕎麦の実の白い部分を使った白いお蕎麦=更科蕎麦の2種類!

我が家は迷わず2種類とも選びました!
通常のお蕎麦「天ざる」1,700円の大盛で2,300円。
そして「雪そば ざる」1,200円。

白いお蕎麦黒いお蕎麦の2種が食べられるあわせもりもあります。
お一人の方には超おすすめです!

そうそう。
お店に入ってお席につくとともに、子ども食器とお水も出してくださいました。
熱いの苦手、でも氷入りは困るので常温の水、助かりますねえ。

さあ来ました!
こちらは更科蕎麦。
そうめんみたいに真っ白。でもお蕎麦なんです。
ちゃんと風味もあるし、のど越しがいい!

つゆはちょっと濃いめ?
と、思ったら、お蕎麦につけるとこれがよく合いました!

こちらは通常の十割蕎麦。
大盛を頼みましたが、もうあっという間になくなっちゃいました(笑)

香りとコク?を楽しみたいわたしは、こちらの黒いお蕎麦の方が好みでした!
ああ~食べ終わるのがもったいない~と思いつつ大事に食べました。
でも、すぐなくなった(笑)

蕎麦っ食いおたいこ、もう箸がというかフォークが進む進む。。。
天ぷらからはじまって、夢中で麺をすすっておりました。

食べ終わるのがもったいないほど、おいしい。
で、食べ終わってみると「両方大盛にしてもいけたなあ…」(笑)

腹ペコな方や男性には普通盛りじゃちょっと足りないかもしれません。
かなり強く、大盛をおすすめしまーす( ´艸`)

お店の方も、子連れのわたしたちを温かく見守ってくれて居心地もよかったです✨
ほかには男性2人やご夫婦、常連さんらしき方などもいらっしゃいました。
ラジオが低く流れる、心地よい空間です。

ありがとうございました、また来ます!

<飲食店予約は食べログからでポイントが貯まります>

米粉パンや人気店のパンなど全国からお取り寄せできます✨
過去記事はこちらその2その3
ヘビーユーザーです(笑)

この画像には alt 属性が指定されていません

【お店詳細】
手打ちそば処 小杉
長野県長野市川中島町御厨1372-11
営業時間/11:00~14:00
定休日/金曜
TEL/026-299-5255

※クレカ、電子マネー使えます
※駐車場も8台ほどお店周辺に停められます

手打ちそば処 小杉そば(蕎麦) / 今井駅篠ノ井駅川中島駅
昼総合点★★★★☆ 4.3

おすすめの記事