【長野市 善光寺界隈】フフレ~ランチ2000円!内装・お料理にも大満足のカジュアルフレンチ~

こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram @daizu.lingo)です。

M先生との久々のランチ。
善光寺本堂から北西へ徒歩8分ほど。
長野西高校から徒歩3分ほどの
「フフレ」へ行きました!

「フフレキッチン」でしたが、「フフレ」に
名前を変えてリニューアルされてます。
以前うかがったときにお手頃だし、本格的なのに
気軽で、いい思い出しかなかったこのレストラン( ´艸`)
今回も最高でした!

食べログから予約していきました。

11時半の開店と同時にIN!
気合入ってます(笑)

中に入ると、白と青のおしゃれな内装!
広々していて快適で、子ども用椅子もあります。

店内からの景色も緑が多くて素敵♪

テーブル席のほか、カウンター席もありました。

フフレメニュー詳細はこちら

ランチはなんと2,000円~!
それで前菜・メイン・デザート・コーヒー紅茶がついてます✨

前菜・メイン・デザートとも2~3種あり、選べます。

M先生は前菜のみ+400円にグレードアップしました。
前菜:ベーコンと野沢菜、クリームチーズのキッシュ、ポテサラ、フラン、コンソメジュレ
メイン:福味鶏むね肉のチェダーチーズ焼き
デザート:ヨーグルトムース

わたしはメインを+200円グレードアップ。
前菜:カラフルサラダ
メイン:鰆と姫ホタテのポワレ
デザート:アーモンドのなめらかプリン

隣や後ろのお席との距離があり、
ゆったりと過ごせます✨

しばらくして、お料理が到着!

M先生の前菜セットです。
なんかもうこれでランチ完了みたいなボリューム(笑)

わたしオーダーのカラフルサラダ!
こんなに食べられるかな!?っていうボリュームでしたが、
お野菜がとってもおいしくてペロリ。

さらにパンをお代わりしてしまいました!
何気なく食べてしまいましたが、パン、
オイルとのなじみがよく、ふんわりしていて
お料理と超好相性です!

スープは新玉ねぎと人参。
塩気はかなり控えめ?
野菜の甘みを強く感じました!何杯でもいける。

ちょうどいいスタート後、いよいよメイン!

M先生オーダーのチキン。

ジューシーなむね肉で、脂がないのでお肉苦手人間の
わたしもコレはおいしいと唸ってしまいました。
チーズとの相性抜群!

そしてわたしオーダーのサワラと姫ホタテ。

これがですねえ~✨
いい意味でお魚、和風な感じでこんがり香ばしい!
でも、ソースをつけるとフレンチに大変身という
二度おいしいお料理でした!

メインのあとは、フレンチのお楽しみデザート✨
ヨーグルトムースのパフェ仕立て。
かわいい~✨

ブドウのジュレからブドウ果汁が滴りそうなほど、
ジューシーでした。

こちらはアーモンドプリン。
こっくりとした濃厚なんだけど、のど越しのよい
柔らかめの優しいプリンでした。

紅茶にもよく合います!

男性にはちょっと少なめかもしれませんが、
ちょうどいいボリュームだと思いました。

平日はお客さんがちらほらという感じでしたが、
土日は混みます!

ので、予約がおすすめです✨

気持ちもいいし、おいしいし、お手頃。
初めてきたというM先生も大満足で
「いいお店を教えてくれてありがとう~」という
お言葉をいただけました!

女性同士はもちろん、デートでも外さない
味も雰囲気も抜群のお店だと思います!

ごちそうさまでした!

※季節によりメニュー変更可能性ありとのことです

この画像には alt 属性が指定されていません

【お店詳細】
フフレ

※クレジットカードは3,000円以上のみ

おすすめの記事